プライバシーポリシー
個人情報保護管理方針
株式会社Medusa(以下、「当社」という。)は、総合的な人材紹介を中心とした職業紹介事業、人材採用
支援事業、及び関連する業務受託事業を行っております。 当社は、当社の事業の用に供するすべての
個人情報を適切に取扱うため、当社全従業者が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定
め、その遵守の徹底を図ることといたします。
1.当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するため、日本工業
規格「個人情報保護マネジメントシステム 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメ
ントシステムを策定し、適切に運用いたします。
2.当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。 それ
には特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのた
めの措置を講じることを含みます。
3.当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人情報
の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
4.当社は、本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することは
ありません。
5.当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
6.当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社
が保有する開示対象個人情報の開示等の求め(利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又
は提供の停止)を受け付けます。 開示等の求めの手続きにつきましては、以下の「個人情報苦情及び
相談窓口」までご連絡ください。
7.当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行ないます。
privacy※当社は「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。
個人情報の取り扱いについて
(個人情報保護法及びJISに基づく公表事項及び本人が容易に知り得る状態に置く事項)
[個人情報の利用目的]
当社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
当社では、主にWEB、メール、電話、面談などにより個人情報を取得します。
また、クレームやトラブル応対ならびに接客品質向上の為に通話や面談時の録音により個人情報を取
得することがあります。
当社の業態が、総合的な人材紹介を中心とした職業紹介事業、人材採用支援事業、及び関連する業
務受託事業をおこなうことであることを踏まえて当社が取扱う個人情報の利用目的を以下のように定め
ます。
1.ご利用者(当社WEBサービス利用者、職業紹介希望者等)の個人情報
a.ご希望する職種の求人企業様をご紹介するため。
b.当社のサービス及び提携企業様のサービスに関する各種情報をご提供するため。
c.当社が提供する職業紹介サービスの品質向上のため。
d.外部サービスならびに外部の開発会社に、ご提供いただいた個人情報・履歴書・職務経歴書等の情
報の分析、添削などを提供しより精度の高いマッチングを実現させるため。
e.ご利用者が人事アプローチサービスの利用を希望した場合において、本サービスの利用企業に対し
登録情報を開示するため。
f.個人情報の適切な取扱いに関する事項を含む契約を結んだ求人企業に、お客様からいただいた個人
情報を送付または持参により提供し求人企業様とのマッチングの可能性を追求するため。
※e、fの利用目的時は、氏名・都道府県および市町村を除く住所・生年月日(ただし年齢は公開)・連絡
先は提供されません。
2.お取引先様から委託を受ける業務において取り扱う個人情報
a.適正診断などの各種評価業務に関してご契約内容を実施し適切に管理するため。
3.お取引先様(求人企業様を含む)の個人情報
a.お取引先様との間のご契約内容を適切に管理するため。
4.当社への入社を希望される皆様の個人情報
a.就職先としてご興味をお持ちになった方並びにご応募いただいた方への採用、募集情報等の提供・
連絡のため。
b.採用選考業務のため。
5.当社へお問合せいただいた方の個人情報
a.当社の接客態度等の向上のため。
b.お問い合わせやご連絡内容を正確に把握し、対処するため。
6.一般に販売されている法人・団体等の名簿、WEB、新聞、雑誌などの一般公開情報
a.当社のサービスや商品に関するご案内をするため。
※なお、個別に利用目的を通知する場合には、その利用目的によるものとします。
※上記利用目的において、「ご契約内容を適切に管理するため」としているものは、「契約に入る前の段
階における利用」と「契約終了後における利用」を含みます。
1.共同利用者の範囲
当社内のみとします。
2.利用目的
上記「個人情報の利用目的」記載の目的と同じです。
3.共同利用する個人情報の項目
氏名・住所・電話番号・電子メールアドレス等のお客様の属性に関する情報や、その他業務上の連絡先
に関する項目
4.取得方法
取得方法は書面、電子メール等の電磁的通信手段等で行います。
5.管理責任者
株式会社Medusa 個人情報保護管理者 寺西陣
<第三者への提供>
当個人情報を以下の条件において第三者に提供する他は、法令に基づく場合を除いて、本人の同意を
得ることなく第三者に提供することはありません。
1.第三者に提供する目的
求人企業への応募通知をするため
2.提供する個人情報の項目
氏名、住所、生年月日、職務経歴、転職活動情報(企業名、選考ステータス、提示年収)。
3.提供の手段又は方法
提供先へ直接、書面(電子的方式、磁気的方式など人の知覚によっては認識できない方式で作られる
記録を含む。以下、同じ)にて提供。
または、アクセス制御されたWEB管理画面によって提供。
4.当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類、及び属性
当社と求人掲載のご契約をいただいている企業様で人材を求めている企業様。
5.個人情報の取扱いに関する契約
当社は、当個人情報の提供を受ける者との間で個人情報の目的外利用の禁止及び非開示契約を締結
しております。
<要配慮個人情報について>
当社は、次に示す内容を含む個人情報の取得は原則として行いません。
ただし、利用者が自ら提供した場合は、当社が要配慮個人情報を取得することに利用者の同意があっ
たものとみなします。
1.思想、信条又は宗教に関する事項
2.人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く。)、身体・精神障害、犯罪歴その他社
会的差別の原因となる事項
3.勤労者の団結権、団体交渉その他団体行動の行為に関する事項
4.集団示威行為への参加、請願権の行使その他政治的権利の行使に関する事項
5.保健医療又は性生活に関する事項
<個人情報提供の任意性>
当社への個人情報の提供は任意によるものです。
サービスの実施において、必ずしもすべての質問にご回答戴く必要はありませんが、それぞれの必要
項目にご回答戴けなかった場合、該当するサービスが受けられないことがあります。
<委託>
上記の利用目的の達成の範囲内で、個人情報取扱業務の全部または一部を委託することがあります。
委託にあたっては、十分な個人情報の保護水準を満たしている者を選定し、秘密保持の契約を締結い
たします。
委託を受けた者に対する必要、かつ適切な監督を行います。
<開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について>
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・
追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付け
ております。
開示等を受け付ける窓口は、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」をご覧下さい。
<個人情報を入力するにあたっての注意事項>
必須項目以外の情報の提供は任意です。ただし、当該情報が提供されない場合には、掲載される求人
案件に対し、直接応募するサービスを適切にご提供できない場合がございます。
